二回目の酵母仕込んでます!
きのうから30時間近くかけて
じっくり酵母を仕込んでます。
で、いつも200グラムの粉で
手ごねで、
ちまちまっとぱんつくってるんですけど
なんだか200グラムを二回分仕込みまして
はじめて400グラムの大量の生地をみつめています
あしたは午後には焼き焼きしていいんですよ
しっかし、手間がかかるんだよなあ
パンをつくるって。
もう、修行のような感じですね。
恋愛のうらぎりは 一生の傷になるけど
大人になってからの仕事の傷は どうなんだろう
まあ、なぜそういうこと思ったのかというと、、、、
一時発酵のたしかめのフィンガーテストで
パン生地に指さし確認するんだけど
迷いに迷って、アナポコ20個くらいあけています。。。
もう、ぼこぼこでして
そんなところから
傷→恋→傷→なにかしら?
と、ぐるぐるして。。。
どっちにしろ
あたしには無縁〜。