てぃーだブログ › コトリカフェ★粉部 › 天然酵母/ホシノ › パンを焼いてみる9

2009年08月16日

パンを焼いてみる9

今日もパンをやきました

南部小麦の全粒粉を20%にしてみました。
で、いつも200gでやっているんだけど
きょうは250gでやってみました。
なんか二次発酵を過発酵気味にしてしまうのは
型に入れる量が少ないのが原因の一つではないかと思ったからでして。
さて、どうなることやらです

200度(余熱あり)で10分
パンを焼いてみる9


もしかしたらもうちょっと焼いて
焼き色をくっきりつけてもいいのかもです。
しっかし、自画自賛ですが、、、、、
もちもちでおいしいパン焼き上がりました!
パンを焼いてみる9


で、ミニ食パンの型4つ分 
(102グラム×3と 115グラム)
ひとつはカレンツをたっぷり入れました
パンを焼いてみる9
一番の窯伸びしている双子パン!
これは115グラムで他のよりちょっとだけ分割の量多めです

食パンの断面はこんな感じ。
パンを焼いてみる9



あした友達と食べる予定!
ううう、もうかじりかじりしたいです。


同じカテゴリー(天然酵母/ホシノ)の記事
さくらあんぱん
さくらあんぱん(2011-07-08 15:48)

習い立てのベーグル
習い立てのベーグル(2011-05-14 07:44)

ベーグルのつづき
ベーグルのつづき(2011-05-14 07:40)

こちらも4月のパン
こちらも4月のパン(2011-05-14 07:35)

食パンです
食パンです(2011-05-14 07:32)


Posted by kotorinohirune at 15:33│Comments(0)天然酵母/ホシノ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。